-    
- ロッゲンミッシュブロート- 2019/9/17 - ドイツのライ麦粉と少量の小麦粉で作るパン「ロッゲンミッシュブロート」をご紹介します。 
 味わい :食事系、ライ麦粉主体、程よい酸味
 モッチリ感:★★★☆☆
 バリバリ感:★☆☆☆☆
-    
- ミッシュブロート- 2019/9/17 - ドイツの小麦粉とライ麦粉を同量混ぜて作るパン「ミッシュブロート」をご紹介します。 
 味わい :食事系、小麦粉とライ麦粉をミックス、おだやかな酸味
 モッチリ感:★★★☆☆
 バリバリ感:★☆☆☆☆
-    
- ヴァイツェンミッシュブロート- 2019/9/11 - ドイツの小麦粉主体で作るパン「ヴァイツェンミッシュブロート」をご紹介します。 
 味わい :食事系、小麦粉主体、優しい酸味
 モッチリ感:★★★☆☆
 バリバリ感:★★☆☆☆
-    
- フロッケンブロート- 2019/9/2 - ドイツの押し麦入りライ麦パン「フロッケンブロート」をご紹介します。 
 味わい :食事系、押し麦配合、マイルドな酸味
 モッチリ感:★★★★☆
 バリバリ感:☆☆☆☆☆
-    
- ニョッコ・フリット- 2019/8/29 - カラッと揚げて作るイタリアのパン「ニョッコ・フリット」をご紹介します。 
 味わい :食事系、具材を包んで揚げる、お酒に合う
 モッチリ感:☆☆☆☆☆
 バリバリ感:★★★★★
-    
- タラーリ- 2019/8/29 - イタリア南部の伝統的なパン「タラーリ」をご紹介します。 
 味わい :食事系、茹でてから焼く、ねじれた見た目
 モッチリ感:★★☆☆☆
 バリバリ感:★★☆☆☆
-    
- パーネ・カラザウ- 2020/1/6 - イタリアの伝統的なパン「パーネ・カラザウ」をご紹介します。 
 味わい :食事系、保存食、湿らせてから食べる
 モッチリ感:☆☆☆☆☆
 バリバリ感:★★☆☆☆
-    
- ピアディーナ- 2019/8/26 - イタリアの無発酵パン「ピアディーナ」をご紹介します。 
 味わい :食事系、薄味で素朴、具材を挟んで食べる
 モッチリ感:★★☆☆☆
 バリバリ感:★☆☆☆☆
-    
- パン・オ・ルヴァン- 2019/8/26 - フランスのルヴァン種で作るパン「パン・オ・ルヴァン」をご紹介します。 
 味わい :食事系、ほのかな酸味、日持ちする
 モッチリ感:★★★☆☆
 バリバリ感:★★★☆☆
-    
- パン・ド・カンパーニュ- 2019/8/19 - フランスの田舎風パン「パン・ド・カンパーニュ」をご紹介します。 
 味わい :食事系、素朴な味わい、日持ちする
 モッチリ感:★★★☆☆
 バリバリ感:★★★☆☆
