パンドーロ

イタリアのパン | パンドーロ

パンドーロの特徴

  • クリスマスやお祝いで食べる
  • 星型をした黄色いパン
  • パネトーネ種を酵母として使用

イタリアのパン | パンドーロとは?

名称パンドーロ(Pandoro)
材料・小麦粉
・酵母
・砂糖
・塩
・バター
・卵黄
・水
発酵種・パネトーネ種
焼き方・型焼き

祝いの席やクリスマスで食べる事が多いイタリアの菓子パンに「パンドーロ」があります。

材料に砂糖やバターを贅沢に使ったパンは、まるでカステラやパウンドケーキを思わせるようなふっくらさと甘い風味が特徴。

18世紀頃に誕生したパンですが、この時代は材料に使う卵とバターは大変貴重な食材だったので、主に貴族や上流階級の富裕層が食していたと伝えられています。

発酵に使う酵母「パネトーネ種」は、見た目が似ている「パネトーネ」というパンにも使われているイタリアを代表する酵母のひとつ。(詳細はパネトーネの解説記事をご覧ください。)

パネトーネとパンドーロは、基本となる材料は同じですが、大きな違いは砂糖漬けフルーツを入れるかどうかです。どちらのパンもクリスマスで食べる菓子パンの定番となっています。

 

カステラのような菓子パン好きにはこちらも

パンドーロのように「卵とバターの風味が楽しめる甘いパンが好き!」という方におすすめの世界各国の菓子パンをご紹介。