パン情報

パン作りで日常の不安やストレスが解消される?【実際スッキリします】

アイキャッチ

パンブロガーふくともです。

みなさんは仕事のストレスやイライラをどうやって解消していますか?

友達とカラオケを熱唱したり、美味しいご飯を食べに行ったりと人によって解消法は色々ありますね。

そういう僕のストレス解消法は【パン作り】です。

パン作りとストレス解消が繋がるのは意外に思うかもしれませんが、僕自身効果を実感しています。

 

こむぎ
パンを作るのって難しそうだし、逆に失敗してイライラが溜まりそう・・・。

いえいえ、決してそんなことはありません!

僕は毎回パンを作り終わった時は頭スッキリで嫌な悩みもド忘れしてます。

 

今回は『なぜパン作りがストレス解消に繋がるのか?』を僕の経験からお話していきます。

当記事を読むと、あなたの新しいストレス解消方法にパン作りという選択肢が増えるかもしれませんよ。

 

パン作りは集中力が必要です

集中する人

お鍋に材料を適当に入れて煮込む料理とは訳が違って、パン作りは準備~焼くまで割と集中して進めないと失敗します。

  • 材料はスケールを使ってきっちり計量する
  • パンをこねる時は生地の状態を確かめながら行う
  • 焼く時は焦げないように温度の微調整が必要
さとう
思った以上に繊細な作業が求められるんですね。
そうそう、慣れるまでは手順が覚えられなくて大変でした。
ふくとも

 

聞いただけだと逆にイライラしてしまいそうに思われがちですが、本やネットのレシピを見ながら順番に進めていけば良いだけです。

同じパンを2~3回くらい作ると、少しづつ要領がつかめてきて楽しくなってきますよ。

 

1つの事に集中すると没入感を得られてスッキリする

マインドフルネス

僕は結構注意散漫な性格なので、集中して本を読んだりするのが苦手なんですが、パン作りだと没入することが出来ます。

パッと思いつく理由は『パンが出来上がっていく過程を眺めるのが楽しいから』ですね。

最初はただの小麦粉でしかなかったのに、こねたり発酵させることで次第にパンらしく育ってきます。その過程に幸せを感じることが出来ます。

 

例えばパンをこねる時って15分くらいひたすら作業を繰り返すわけですが、パンの状態を考えながら行うので、単調に見えても集中力を必要とする作業なんです。

このように1つの作業に目を向けて心を集中させることで、いつの間にか不安やストレスが消えているんですね。

ふくとも
パンができあがる頃には、僕の心はパンを作れた達成感で満たされています。

 

あなたはマインドフルネスという言葉をご存知でしょうか。

マインドフルネスとは仏教の教えから来ている心を落ち着かせるための瞑想術です。1つの事に意識を集中することで、心の不安やストレスを解消させる効果があります。

僕の推測ですが、パン作りに集中することはマインドフルネスに近い効果が得られているのではと考えています。

ふくとも
パン以外でも、1つの物事に集中するのは
気持ちを落ち着かせるのに効果的と言われていますね。

 

現代社会は情報量が多くて疲れますね

情報過多

今では、テレビ・ネット・SNSなど様々なメディア媒体を使えば欲しい情報が簡単に手に入るようになりました。

さらに通信環境の改善やWi-Fiの普及拡大で、今やどんな田舎でもスマホやパソコンから最新の情報を簡単に入手することができる時代です。

その反面、情報量が多すぎて自分で正しい判断が出来ないとメディアに振り回されて疲れてしまいます。

例えば、良いソファーが無いか調べてたのに、いつの間にかテーブル・ベッドを吟味しだしてしまったり・・・芋づる式!まさにネット(網)です。

ふくとも
例えば、スイーツ。インスタ映え・今話題の・次に流行るなど・・・情報量多すぎ!

 

まず、仕事終わりや休日にスマホばかり見てしまう傾向がある人は注意しましょう。疲れは取れないし、ストレスも解消されないのでやめた方が良いです。

自発的に目の前の何かに没頭する時間を作りましょう。

さとう
やはり、パン作り・・・?

 

パン作り以外にも運動をして身体を動かすのも効果的です。その場合、サッカーなどチームで行うスポーツよりは一人で黙々と集中できるものが良いですね。

僕のおすすめはこんな感じです。

おすすめストレス解消法

  • パン作り
  • お菓子作り
  • 筋トレ
  • ジョギング(ウォーキング)
  • 読書
  • 釣り

 

筋トレやジョギングは身体一つで始められるので最も手軽といえますが、最初が苦しくてほとんどの人が長続きしません。(僕は1ヶ月以上ジョギング続けられたことないですね)

僕の経験上、パン作りやお菓子作りは作った後に食べるという楽しみがあるので達成感が生まれやすいです。

こむぎ
私、家で料理もしたことないんです!

 

大丈夫ですよ。パン作りは炒めたり煮たりする料理と作り方が全然違うので、料理経験ゼロでも始められます。

勝手なイメージですが、陶芸とか造形に近いかな?と思ってます。

パン屋さんに行かなくても、焼きたてのパンが自宅で食べれるのってちょっと素敵だと思いません?

 

パン作りに興味があって挑戦してみたいけど、何から揃えれば良いかわからない…。

そんな、お悩みを抱えている人は、問い合わせフォームから気軽にご質問下さい。

基本のパンが作れるようになるまで、僕がアドバイスさせていただきます!

 

パン作りは割と継続しやすいストレス解消ツールです

NEVER_EVER_GIVE_UP

僕の経験からパン作りがいかにストレス解消に役立っているか、ご説明させていただきました。

パンの世界ってとにかく奥が深い。同じパンでも食パンとクロワッサンでは、見た目も味もまったく違いますからね。

当然作り方も全然違うんですが、そもそも自分で作ろうって思わらないとそこまで辿り着きません。

こむぎ
このクロワッサン、私が焼いたのよ。
えぇー!?すごいね!!
さとう

自分で作れるとこういった優越感に浸れるのも魅力ですね(笑)

パン作りは『食べる満足感・作れる優越感』も得られるので、割と継続しやすい趣味だというのが僕の結論です。

ストレス解消できる趣味をお探しの方にはおすすめですよ。

人気記事パンを焼く目線で語る!オーブンレンジ徹底比較&おすすめ紹介

人気記事独学で製パン技術アップを目指す人に読んで欲しい本:13選

人気ブログランキング参加中!

あなたのワンクリックが運営の励みになります。

パンの図鑑サイトも運営してます

> 世界のパンを紹介:ブレッドマップ